もくじ
新しい世界に飛び込んで何かを見つけてみませんか
定年後は、新しいことに挑戦する絶好の機会です。
もう年だから、新しいことへの挑戦はチョットなんて思っていませんか・・・
定年は、自分の人生のスタートの時期です!
やってみたかったこと、やってみようかなって思ったことに挑戦できるときなんです。
自由になった時間を使って、まだ見ぬ世界へ飛び込んで、心躍る趣味を見つけてみませんか。
新しい趣味は、日々の生活に張り与えてくれ、心の充実感と久々の感動をもたらしてくれます。
定年後のライフスタイルの変化は楽しむこと
定年を迎えると、生活リズムや社交の場が大きく変わります。
仕事中心の生活から一転して、何をして過ごすかを自分自身で決める時間が増えるわけです。
この変化は、選択肢がいっぱい増えるということです。
まさに、自分の人生のスタートにふさわしい
これまで手を出せなかった趣味や興味のある分野への挑戦で
自分自身の人生を豊かにしていける人生なのです。
独り言・・・・・
私も67歳になって国家試験に挑戦中・・・
今さら若い人と一緒に勉強するの?
ついていけるんかな・・・
なんて思いながらも、チョットワクワクしている自分がいます(笑)
・・・・・・・・
新しい趣味を見つけることは体と心を充実させる
自分自身の人生のスタートにおいて、趣味を見つけることはとてもに画期的なことです。
趣味は単なる暇つぶしではなく、心身の健康を保ち、生活に活力をもたらします。
また
新しいことへの好奇心を刺激し、学びの喜びを再発見するきっかけにもなります。
これからの人生をより充実させるためにも、趣味探しに前向きに取り組みましょう。
毎日のウォーキングというのも、心身ともに良いことですね。
まずは趣味を探しにいきましょう
趣味を見つけるにはどうしたらいいのでしょう。
趣味を見つけなければ、なんて頑張らなくても良いですよ。
まずは
これまでやってみたかったことや
興味のあることのリストアップをしてみましょう。
次に
実際に体験してみることがベストですね。
体験によって本当にその活動が自分に合っているかが分かるし
意外なことが自分に合っていたりするなんて発見もできます。
趣味といっても多種多様で、手軽に始められるものから学びが深いものまであります。
とにかく色々と試してみることで、自分にぴったりの趣味が見つかることと多くの体験ができます。
趣味が出来ると新しい仲間との出会いができます
趣味を始めることで、同じ興味を持った人たちとの新しい出会いができます。
趣味のサークルやイベントに参加することで、友人が増えることによって社交の幅が広がります。
これらの出会いは、定年後の人生をより楽しく豊かにしてくれる財産になります。
人とのつながりは心の支えとなり、人生の質と心の安定を向上させてくれ
趣味を通じて積極的に人と交流を深めることが出来ます。